Drag

【迷ったらココ】都内のバナナジュース専門店7選を紹介!屈指の人気店をチョイスしてみた

【迷ったらココ】都内のバナナジュース専門店7選を紹介!屈指の人気店をチョイスしてみた

近年トレンドドリンクとして注目を集めているバナナジュース

 

雑誌やテレビなどのメディアで紹介されることも増えてきました。

 

こだわりのバナナジュースを楽しめる専門店が都内を中心に続々とオープンしており、気になっている方は多いのではないでしょうか?

バナナジュースってお店によって味が違うの?
東京にある人気店やおすすめ店を知りたい!

そんな方のために、今流行りのバナナジュース専門店を徹底比較してみました。

 

トピック

タピオカはもう古い!?今の流行りはバナナジュース!

 

この投稿をInstagramで見る

 

7daysBANANA(@7daysbanana)がシェアした投稿

 

2019年に大流行したタピオカは、だんだんとブームが落ち着いてきています。

 

巷ではタピオカのネクストブームはバナナジュースと予想されていましたが、見事的中!

 

バナナジュースは「SNS映えする!」「ヘルシーで栄養満点!」とインスタでも話題になっています。

 

また、甘くて美味しいのにタピオカよりもカロリーが低くて健康的だと女性から絶大な人気を集めているんです。

 

東京で人気のバナナジュース専門店7選

 

この投稿をInstagramで見る

 

CRAMS BANANA official(@cramsbanana)がシェアした投稿

 

東京で人気が爆発しているバナナジュース専門店を7店厳選しました!

 

メニュー・トッピングの種類や店内の様子まで紹介しているので、流行に敏感な女性なら必ずチェックしておきたいところです。

 

ぜひ最後まで読んでみてください。

 

①:sonna banana(そんなバナナ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

sonnabanana(@sonnabananatokyo)がシェアした投稿

 

バナナ本来の濃厚な甘さを存分に感じることができるsonna banana!

 

このお店のバナナジュースは砂糖を一切使用しておらず、バナナと牛乳だけで作られています。

 

注文をしたら目の前で作ってくれるのですが、なんと賞味期限はわずか20分

 

このフレッシュさに惹かれて訪れる人が増えているんです。

 

1番の人気メニューはノーマルなバナナジュースですが、トッピングも豊富にあり自分好みにカスタムすることができます。

 

鮮やかなピンク色が写真映えするドラゴンフルーツバナナジュースや、黒ごまの香ばしさがバナナの甘みにマッチする黒ごまバナナジュースは特に人気。

 

他にも、小松菜や人参といった珍しいトッピングもありますが、どれもバナナに合うものを厳選しています。

 

sonna bananaのジュースはバナナそのものの味を堪能できるので、バナナ好きな方はもちろん、バナナジュースが初めての方にもぴったりなお店です!

 

店名sonna banana 八丁堀本店
住所東京都中央区八丁堀2-15-5
アクセス八丁堀駅から徒歩1分
営業時間[月~金]8:00〜9:15/11:30〜19:00 [土・日・祝]11:00〜19:00
定休日不定休

 

②:BANANA JUICE(バナナジュース)

 

平日でも開店前から長蛇の列ができるほどの大盛況を見せる、テイクアウト専門店のBANANA JUICE

 

ジュースの濃厚さにこだわっているこのお店の特徴は、完熟させた甘いバナナのみを使用しているところ。

 

バナナが完熟しなかった日はお店をオープンしません。

 

このこだわりの強さが、朝から行列ができる理由の一つなのでしょう。

 

ちなみにオープンしても完熟したバナナがなくなった時点でお店が閉まってしまうので、早めに行くことをおすすめします。

 

また、トッピングの種類も沢山あり、いちご・杏仁などの女性ウケ抜群なものから、大葉・ケールといった健康的なものまで組合せは100数種以上

 

口いっぱいに広がる熟されたバナナの甘みを味わいに、ぜひ足を運んでいただきたいお店です!

 

店名BANANA JUICE
住所東京都中央区銀座3-14-4
アクセス東銀座駅から徒歩3分
営業時間12:00〜17:00 (バナナがなくなり次第終了)
定休日土・日・祝 (バナナが完熟しない日)

 

りん_メンズエステ

 

③:バナナジュース コリドール

 

この投稿をInstagramで見る

 

バナナジュース コリドール(@banana2corridor)がシェアした投稿

 

都会の片隅にひっそりと佇んでいる、知る人ぞ知る名店バナナジュース コリドール

 

小さな入り口から階段を下った先にあるこのお店は、まるで秘密基地にいるようなワクワクした気持ちになります。

 

コリドールのバナナジュースは1杯にバナナを2本も使っているため、バナナの甘みがギュッと凝縮されていて本当に美味しいんです。

 

また、凍らせたバナナを使用しているので、スムージーのようなまったりとしたコクとなめらかな舌触りを楽しむことができます。

 

贅沢な味わいなのに、1杯290円でトッピングは10円からという良心的なお値段!

 

美味しさも価格も想像以上で、何度でも通いたくなるお店ですよ。

 

店名バナナジュース コリドール
住所東京都中央区銀座6-3-16
アクセス銀座駅から徒歩3分
営業時間12:00〜18:00 (水曜日は20:00まで)
定休日土・祝

 

④:スイーツ&ジュース 国産バナナ研究所

 

日本初の国産バナナ専門店、スイーツ&ジュース 国産バナナ研究所

 

このお店のバナナジュースは、1本あたり1000円を超える高級な国産バナナを贅沢に丸々1本使っているんです。

 

ちなみに日本で販売されているバナナは99.9%が輸入品であり、国産品はわずか0.01%。

 

そんな希少な国産バナナを使用しているため、一般的なバナナジュースとはやはり違います。

 

一口飲んだ瞬間、ダイレクトに甘みが伝わりバナナジュースの概念が変わるでしょう……。

 

オーダーの流れですが、まずは千葉県産・岡山県産など4種類のブランドの中からバナナを選び、次に割り方とトッピングを選択。

 

割り方は牛乳・豆乳・ココア・抹茶・エスプレッソ・アールグレイの6種類があるので、色んな風味を楽しむことができます。

 

一度この味を堪能したら、他のバナナジュースでは物足りなさを感じてしまうでしょう!

 

店名スイーツ&ジュース 国産バナナ研究所
住所東京都台東区谷中3-8-9
アクセス千駄木駅から徒歩3分
営業時間10:00~18:00
定休日土・日

 

⑤:BANANA WOMAN(バナナウーマン)

 

この投稿をInstagramで見る

 

BANANA WOMAN(@bananawoman_in_bananaland)がシェアした投稿

 

バナナはもちろん、ミルクにもこだわっているBANANA WOMAN

 

渋谷ののんべい横丁にあるこのお店は、夕方まではバナナジュース専門店、夜はバーとして営業しています。

 

そんなBANANA WOMANの魅力は、自分の好きな味にカスタムし放題なところ。

 

バナナの濃さやミルクの種類を選ぶことができるんです。

 

シェイクのような濃い味が好きな方はバナナ丸ごと1本、すっきりした味わいが好きな方はバナナ半分をおすすめします。

 

また、プロテインパウダーやアサイーをトッピングすることができるので、栄養補給やダイエット中のおやつとしてもぴったり。

 

自分だけのオリジナルバナナジュースを作りたい方は、ぜひチェックしてみてください!

 

店名BANANA WOMAN
住所東京都渋谷区渋谷1-25-9
アクセス渋谷駅から徒歩1分
営業時間10:00〜16:30
定休日月曜日

 

⑥:バナナファクトリー

 

この投稿をInstagramで見る

 

𝒮ℯ𝒾𝓎𝒶《ミシュランガイドジャパン》(@michelinguidejapan)がシェアした投稿

 

バナナジュースだけでなく、バナナパイやバナナシュークリームといったスイーツも売っているバナナファクトリー

 

下町浅草の住宅街で一際目を引くウッディーな外観と、お店の目印であるゴリラのマークは、インスタでも可愛いと評判になっています。

 

バナナファクトリーでは、オーナーさんが実際に市場に出向いて見極めたバナナのみを使用しているんだとか。

 

一番美味しい状態でバナナを提供できるように、バナナの品質チェックや温度調整も定期的に行っているそうです。

 

このお店の定番である「特性バナナジュース」は創業時からの人気メニュー。

 

トロリとした見た目を良い意味で裏切る、上品な甘さと飽きのこない風味がクセになります。

 

甘さ控えめなバナナジュースがお好きな方は、ぜひ飲んでみてください。

 

店名バナナファクトリー
住所東京都墨田区向島3-34-17
アクセスとうきょうスカイツリー駅から徒歩5分
営業時間10:00〜19:00
定休日火・水

 

⑦:mibasyou(ミバショウ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

daisuke0816(@daisuke0816)がシェアした投稿

 

朝から新鮮な本格バナナジュースを味わえるmibasyou

 

平日8時からオープンしているため、朝ごはんがてら出勤前に立ち寄ることが可能。

 

メニューは重ためで濃厚な口当たりの「プレミアムバナナ」と、あっさりかつサラッとした味わいの「スタンダードバナナ」から選ぶことができます。

 

プレミアムバナナは午前中に売り切れてしまうこともあるほど大人気!

 

ベースも牛乳or豆乳から選択できるので、その日の気分に合わせて色んな味を選ぶことができますよ。

 

店名mibasyou
住所東京都新宿区市谷本村町2-33
アクセス市ヶ谷駅より徒歩5分
営業時間8:00〜16:00
定休日土・日・祝

 

まとめ:バナナは美容と健康にも最適!

気になるバナナジュース専門店はありましたか?どのお店にも独自のこだわりがあるので、ぜひ一度飲んでいただきたいです。

 

ちなみに栄養満点なバナナは、女性に嬉しいメリットがたくさん!バナナには食物繊維や鉄分が含まれていて、便秘の解消や貧血を予防してくれます。

 

また、PMSの軽減にもつながるので、女性特有の悩みでもある生理前のイライラを和らげることができるでしょう。

 

さらに、ビタミンが豊富なバナナは肌荒れ改善・美白効果・美しい髪や綺麗な爪を保つといった美容効果も期待ができるんです。

 

このようにバナナジュースは美味しいだけでなく美容や健康も手に入れられるので、罪悪感なく飲めるところも嬉しいポイント!バナナジュースが好きな方はもちろん、内面から美しくなりたい方は、ぜひ今回ご紹介したお店に足を運んでみてくださいね。

 

りん_メンズエステ

この記事が役に立ったと思ったら
スキ、お願いします。