Drag
リラクジョブのご利用で5,000円もらえるお店
リラクジョブのご利用で5,000円もらえるお店

メンズエステの独立支援制度って何?おすすめ求人や独立の際に気を付けることも紹介

メンズエステの独立支援制度って何?おすすめ求人や独立の際に気を付けることも紹介
📒こんな方におすすめ

 

セラピストとして働いている中で、経験を積むにつれて「いずれ自分のお店を持ちたい」「フリーセラピストとして自由に働きたい」と考える方も多くいらっしゃるでしょう。

 

もちろん、これからセラピストとして働き始める方の中にも将来独立したいという人は少なくありません。

 

そこで今回はメンズエステにおける独立の基礎情報や、独立支援制度について詳しくまとめました。

住吉
住吉
将来を見据える皆様のお役に立つ情報を、余すことなくお伝えします!

あわせて実際に独立支援を行っている店舗の情報も掲載しているので、これからセラピストを目指す方はぜひ参考になさってくださいね。

リラクジョブで全員もらえるお仕事応援キャンペーン実施中!
トピック

メンズエステにおける「独立」って何があるの?

メンズエステにおける「独立」って何があるの?

メンズエステにおける「独立」には大きく2つのパターンがあります。

 

どんなパターンで独立するかでその後の収入や働き方も変わってきますので、自分に合った方法を選びましょう。

 

①フリー(個人)のセラピストとして独立する

フリー(個人)のセラピストとは、メンズエステに在籍せずに働くセラピストを指します。

 

フリーのセラピストはマンションの一室を借りたり、ホテルに赴いて働いたりすることが多め。

 

お店に在籍するセラピストであれば取り分はだいたい5〜6割ほどなので、稼いだ金額が100%自分の手取りになるフリーのセラピストは稼ぎやすさにおいて大変魅力的ですね。

 

その代わり、集客を自分で行わなければならないので経営者としてのノウハウは必須。

 

新規顧客はもちろん、リピーターを増やして安定した集客ができなければ収入アップは見込めません。

住吉
住吉
むしろ、在籍していた時よりも収入が落ちる恐れもあります。

メンズエステでの勤務経験がない方だと、自分で一から集客をするのはなかなか難しいのが現実。

 

そのためある程度お店で経験を積んだ後、フリーとして独立するセラピストが多い傾向にあります。

 

②自分でメンズエステ店を開業する

セラピストではなく、お店のオーナーとしてメンズエステ店を開業するのも独立する方法のひとつです。

 

開業する場合は経営者という立ち位置になるので、セラピストとして現場に出ることはなくなります。

 

メンズエステ店で「女性オーナー」「女性店長」と呼ばれる方の中には、セラピストから経営者になった方も多いです。

 

ノウハウを身につけて業界を知り、「自分のお店を開きたい」という目標が芽生えてオーナーとしての道を選ぶ場合もめずらしくないでしょう。

 

オーナーになると現場に出なくなる一方で、施設維持費用の管理や備品管理など裏方の仕事は増えます。

住吉
住吉
マネジメント業務が主になってきますので、慣れないうちは苦労する部分が多いかと……!

オーナーを目指すのであれば、経営者としての知識をしっかりと習得する必要があります。

 

メンズエステの独立支援制度ってどんなもの?

メンズエステの独立支援制度ってどんなもの?

独立支援とは、メンズエステ店がセラピストとしての独立をサポートしたり、開業に必要なノウハウをレクチャーしてくれたりする制度です。

 

フリーで働くにあたり、マッサージの基本スキルから接客の基礎、稼げるようになるコツまで教えてくれます。

住吉
住吉
会社によってもまちまちですが資金援助や経営サポートをしてくれる場合もあるとか。

独立支援の場合は、開業や経営の知識などを教えてくれる場合もあるそう。

 

また大手グループ内の独立支援制度であれば、フランチャイズ店のオーナーとしてのステップアップやコンサルティング契約もおこなっているようです。

住吉
住吉
さらに相談会も実施していることも。大手グループならではの手厚さですね。

支援内容や方法はお店によって異なるので、オーナーや店長に確認しましょう。

 

独立支援制度があるおすすめメンズエステ求人を紹介

ここからは、実際に独立支援制度を用意しているメンズエステの求人をご紹介します。

 

将来独立を目指すのであれば、初めから独立支援のあるお店を選ぶのがおすすめです。

リラクジョブで全員もらえるお仕事応援キャンペーン実施中!

都道府県/エリア 店名
北海道/札幌 BodyCareSalon Vatech ヴァテック
東京都/池袋 Splash 池袋ルーム
東京都/錦糸町 ワイフコレクション
神奈川県/横浜 M/Time(エムタイム)
埼玉県/大宮 Splash
愛知県/名古屋 AQUA
大阪府/梅田 Relaxation.salon.Darlin(ダーリン)
京都府/四条烏丸・烏丸御池・京都駅 選べるとろとろ専門店 マットの女神
福岡県/博多 桜~healing aroma~

【北海道/札幌】BodyCareSalon Vatech ヴァテック

BodyCareSalon Vatech ヴァテック
引用:BodyCareSalon Vatech ヴァテック https://menesth-job.jp/1/shop/14628/
  • ✅平均在籍年数は1年以上が多め!
  • ✅送迎や車通勤可だからラクラク♪
  • ✅生理休暇アリで働きやすい☆

BodyCareSalon Vatech ヴァテック』は、札幌でも特に人気高いメンズエステ店です。

 

独立支援制度があるうえ、マツエクや美容鍼といった美容支援がアツいのも魅力的!

 

また運営スタッフ兼セラピストも募集しているので、独立後に役立つの運営スキルも在籍中に身につけられるでしょう。

住吉
住吉
生理休暇もあるから無理せず働けそう。

🌟店舗情報🌟

この求人の口コミ・評判を見てみる≫

【東京都/池袋】Splash 池袋ルーム

Splash 池袋ルーム
引用:Splash 池袋ルーム https://menesth-job.jp/8/shop/32185/
  • ✅雑費・罰金・ノルマなし!
  • ✅頑張りがバック率高めのお給料に反映される!
  • ✅独立支援のほかエリアトップクラスの好待遇♪

Splash 池袋ルーム』は、セラピストをとにかく大事にしてくれているお店。

 

独立の夢を持つセラピストには、しっかり支援をしてくれます。

 

さらに掛け持ちもOKとのことで、複数店舗で経験を積めるチャンスかもしれません♪

住吉
住吉
口コミがたくさんあるのでリアルな声をチェックしやすいですね!

🌟店舗情報🌟

この求人の口コミ・評判を見てみる≫

【東京都/錦糸町】ワイフコレクション

ワイフコレクション
引用:ワイフコレクション https://menesth-job.jp/8/shop/31170/
  • ✅美容サポート充実☆
  • ✅託児所に関するサポートアリ◎
  • ✅清潔感ある高級マンションが職場♪

ワイフコレクション』は、なんとお客さんには有名芸能人やスポーツ選手、お医者様が多いとのこと!

 

富裕層の方も多く紳士的な方ばかりのようなので、安心してお仕事できるでしょう。

 

また託児所サポートや子育て応援手当などもあり、お子様を持つ女性も働きやすいのも魅力ですよ。

住吉
住吉
専門家監修のもと、心理学の視点から集客してるとのこと。すごいですね……。

🌟店舗情報🌟

この求人の口コミ・評判を見てみる≫

【神奈川県/横浜】M/Time(エムタイム)

M/Time(エムタイム)
引用:M/Time(エムタイム) https://menesth-job.jp/9/shop/30535/
  • ✅スタッフ常駐&女性講師在籍!
  • ✅高いバック率が魅力♪
  • ✅ゆったりと過ごせる個室待機♪

M/Time(エムタイム)』は、経験豊富&有資格セラピストによる講習が定期的にあるそうで、スキルアップを図りやすいでしょう♪

 

雑費引かれもの無いそうで、働きやすい環境が伺えます♪

 

また、頑張った分だけ給料が上がる給与UPシステムがあるらしく、モチベーション高くお仕事ができちゃいそうです♪

住吉
住吉
独立に向けた働き方にぴったりではないでしょうか!?

🌟店舗情報🌟

この求人の口コミ・評判を見てみる≫

【埼玉県/大宮】Splash

Splash
  • ✅圧倒的なノウハウで集客力はバツグン◎
  • ✅駅から徒歩5分の好立地☆
  • ✅オートロック&インターホンつきで安心♪

Splash』は、圧倒的な集客力で稼ぎやすいお店。

 

経験を積んだスタッフがいることから、安定した集客率をキープできているそうです。

 

ちなみにルームには、オートロック&TVインターホンつきだとか。店泊も可能なので、夜遅い時間のシフトでも安心ですよ。

 

人気の大宮エリアの中でもトップレベルの好待遇と言えますね。

住吉
住吉
未経験でも専属女性講師の指導があるらしいので、デビューに際して大きな心配がなくて良さそう♪
この求人の口コミ・評判を見てみる≫

【愛知県/名古屋】AQUA

AQUA
  • ✅働く女性ファーストを目指すお店♪
  • ✅客層に自信アリ◎
  • ✅プロの講師が丁寧に研修☆

「働く女性ファースト企業」を謳う『AQUA』。

 

独立のためのキャリアアップサポートも充実しているのだそう♪

 

知識やスキルを身につけたい方には何度でも研修を実施してくれるみたいですよ!

住吉
住吉
集客力もあるそうで、安心して働けそうですね!
この求人の口コミ・評判を見てみる≫

【大阪府/梅田】Relaxation.salon.Darlin(ダーリン)

Relaxation.salon.Darlin(ダーリン)
引用:Relaxation.salon.Darlin(ダーリン) https://menesth-job.jp/25/shop/18636/
  • ✅常にランキング上位の人気店☆
  • ✅長年の営業実績とノウハウアリ♪
  • ✅準備や片付けは専任スタッフが対応◎

Relaxation.salon.Darlin(ダーリン)』は、とにかく圧倒的な集客力が魅力のお店。

 

独立してからは集客が経営の肝になってくるので、ノウハウを上手く取り入れられそうですね!

 

特にサイトでのマーケティングは難しい知識も必要ですが、同店ならウェブ関連の技術や集客のコツもしっかり学べるかも。

住吉
住吉
アクセス数もお店の自慢だそうで、かなり学びが多そうですね!

🌟店舗情報🌟

Relaxation.salon.Darlin(ダーリン)

リラクジョブで応募・質問はこちら Relaxation.salon.Darlin(ダーリン) リラクジョブでお仕事応援キャンペーン実施中!
この求人の口コミ・評判を見てみる≫

【京都府/四条烏丸・烏丸御池・京都駅】選べるとろとろ専門店 マットの女神

選べるとろとろ専門店 マットの女神
引用:選べるとろとろ専門店 マットの女神 https://menesth-job.jp/27/shop/30344/
  • ✅レディースサロンと提携あり☆
  • ✅体験バイトでお店の雰囲気を体感できる◎
  • ✅自宅待機もOK!

「女性が自立できる場所作り」をモットーとしている『選べるとろとろ専門店 マットの女神』は、とにかくお店の福利厚生や運営方針がしっかりしているお店!

 

18歳(高校生不可)~45歳ぐらいまでの幅広い年齢層を募集してくれるお店だから、年齢で諦める必要がないのは大きなポイント。

 

独立に早い遅いはないので、何歳からでも挑戦できる点は素晴らしいですね。

住吉
住吉
どんな立場の女性でも、自分のペースで頑張れるお店なのではないでしょうか。

🌟店舗情報🌟

この求人の口コミ・評判を見てみる≫

【福岡県/博多】桜~healing aroma~

桜~healing aroma~
引用:桜~healing aroma~ https://menesth-job.jp/40/shop/21565/
  • ✅集客力抜群!
  • ✅掛け持ちOK◎複数店舗でスキルを積める♪
  • ✅お給料は毎日手渡し♪

桜~healing aroma~』は、新人研修はもちろん、スキルアップ研修や資格取得のサポートも行っているのだとか!

 

稼ぎながらスキルアップを図れるため、将来を見据えるなら同店で経験を積むのはうってつけでしょう。

 

頑張り次第で昇給できる制度もあるらしく、技術も高収入も得やすい環境と言えそうです♪

住吉
住吉
手に職をつけるという意味ではかなり良さそうですね!

🌟店舗情報🌟

この求人の口コミ・評判を見てみる≫

独立支援を受けるメリットとデメリット

独立支援を受けるメリットとデメリット

独立支援には、下記のようなメリットとデメリットがあります。

 

メリット
  • ①待遇の一環として支援制度を受けられる
  • ②業界有識者から直接ノウハウを学べる
  • ③何かあった際の相談先になる可能性がある

 

デメリット
  • ①独自のノウハウしか学べない場合がある
  • ②支援制度が無料とは限らない
  • ③独立まで時間がかかるかもしれない

 

メリットもデメリットも在籍するお店や運営会社の方針によって変わりますので、自分が求める条件があるかどうかはお店に確認が必要です。

住吉
住吉
とにもかくにも、独立を目指したいなら独立支援はかなりの近道です。

 

【おまけ】セラピストとして独立する際に気を付けること

【おまけ】セラピストとして独立する際に気を付けること

セラピストとして独立する際には、注意しておきたい事柄がいくつかあります。

 

失敗しないためにも、事前に知識として押さえておきましょう。

 

独立にかかる費用をチェックする

独立には、開業費や各種設備代など何かと費用がかさみます。

 

例えばマンションを利用する場合は維持管理の費用が必要ですし、ルームの備品やインテリアなども自分で用意しなければなりません。

 

またマンションの一室を利用する場合は「サロン利用OK」「エステ営業可」といった、いわゆる許可物件を選ばなければならないと法律で決められています。

 

さらに集客のためには、なるべく交通の便の良いきれいな物件を選ぶ必要も出てくるでしょう。

住吉
住吉
物件の家賃は大きな出費になりますので、慎重に検討を重ねるべきですね。

 

集客するための仕組みを作っておく

お客さんを集めるためには、ある程度の準備が必要です。

 

ホームページを作るのも良いですが、まずは近年主流の集客法であるSNSを活用してお客さんを呼び込むのがおすすめです。

住吉
住吉
ホームページ制作もある程度の資金がかかるので、最初のうちはハードルが高いかもしれません。

その点SNSであればアカウントを開設するだけで発信できますし、お手軽に投稿できるのも魅力です。

 

特にフリーで働く人は、まずはTwitterや他SNSなどで呼び込むのが良いでしょう。

 

特にTwitterは拡散力に強みがあり、上手く運用してフォロワーを増やせば宣伝力も格段に大きいです。

 

SNS集客によってある程度お客さんを呼び込めるようになったら、お店のホームページを作ってランキングサイトに登録し認知度を高めるのも有効

住吉
住吉
日本人はランキングを好む傾向にありますし、単純にユーザーの目に止まりやすくなります。

安定した集客を得るためには、日々のSNS更新から土台を固めていきましょう。

 

所属していたお店の顧客引き抜きはNG

在籍していたお店からフリーセラピストとして独立する際、所属していたお店の固定客を引き抜くのはやめましょう。

 

なぜならトラブルに繋がりかねないからです。

住吉
住吉
独立できたということは、在籍していたお店からノウハウや技術を得たはず。

そんなお店の顧客を奪うというのは、お店にとっては死活問題になり得るので良い結果には繋がりません。

 

無用なトラブルを防ぐためにも、事前にお店側と話をつけておくべきでしょう。

 

まとめ:メンズエステでの独立には独立支援制度を活用しよう!

メンズエステの独立には、フリー(個人)のセラピストになるパターンと、自分でメンズエステ店を開業するパターンの2つがあります。

 

独立にはスキルやノウハウ、資金が必要なので、まずはメンズエステ店でセラピストとして経験を積む場合が多いです。

 

さらに、メンズエステ店では独立支援制度があるお店も多く、上手く活用すれば独立がスムーズに進みます。

 

将来的に独立を目指すのであれば、独立支援制度のあるお店に在籍して効率良くステップアップしていきましょう!

住吉
住吉
皆様の夢を応援しています!

リラクジョブで全員もらえるお仕事応援キャンペーン実施中!

 

こちらもチェック!
メンエスの「掛け持ち」を解説!
この記事が役に立ったと思ったら
スキ、お願いします。
この記事を書いた人

住吉

メンエスに転職して早数年、色々ありながらもなんとかやっているアラサーセラピスト。気がついたらメンエス歴が長くなっていた。時の流れに身をまかせすぎた感がある。趣味は美容と読書。キラキラしたものとは縁遠い地味女。最近はK-POPにハマりつつある。

このライターの他の記事を見る

このライターの他の記事を見る